翻訳と辞書
Words near each other
・ サンドラ (モデル)
・ サンドラ (小惑星)
・ サンドラの大冒険
・ サンドラの大冒険 ワルキューレとの出合い
・ サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い
・ サンドラの週末
・ サンドライビングスクール
・ サンドライビングスクール吹田茨木
・ サンドラッグ
・ サンドランス
サンドランス (原子力潜水艦)
・ サンドランス (曖昧さ回避)
・ サンドランス (潜水艦)
・ サンドランド
・ サンドラ・アレン
・ サンドラ・ウィットワース
・ サンドラ・オー
・ サンドラ・ガル
・ サンドラ・キム
・ サンドラ・ギィバード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンドランス (原子力潜水艦) : ウィキペディア日本語版
サンドランス (原子力潜水艦)

サンドランス (USS ''Sand Lance'', SSN-660) は、アメリカ海軍スタージョン級原子力潜水艦の12番艦。艦名はイカナゴに因んで命名された。その名を持つ艦としては2隻目。
== 艦歴 ==
サンドランスの建造は1963年10月24日にメイン州キタリーポーツマス海軍造船所に発注され、1965年1月15日に起工した。1969年11月11日にトマス・J・マッキンタイア夫人によって命名、進水し、1971年9月25日にウィリアム・A・ケニントン艦長の指揮下就役する。
就役当日、サンドランスは母港をポーツマスからサウスカロライナ州チャールストンへ変更された。同年の残りは公試訓練で過ごし、翌1972年はチャールストン近辺で活動する。1973年2月に特別任務のためチャールストンを出航し、4月21日に帰還、6月11日まで港に留まった後、特別任務で再び出航した。任務は8月に完了し、8月13日にスコットランドのファスレーン海軍基地に寄港する。サンドランスは8月20日に同港を出港し、9月5日にチャールストンに到着した。
サンドランスは1998年8月7日に退役し、同日除籍された。その後ワシントン州ブレマートン原子力艦再利用プログラムの下1998年4月1日に解体作業が始まり、1999年8月30日に廃棄が完了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サンドランス (原子力潜水艦)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.